一番わかりやすい はじめての月占い

一番わかりやすい はじめての月占い

月占いの第一人者による、「月星座占い」と「ルネーション」を組み合わせた、月の力すべてを活かすための、入門書にして決定版!

自分の太陽星座は知っていても、月星座については知らない人も多いもので、占星術では、太陽が「見せる自分」「意識的な自分」を表すのに対し、月は「隠された自分」「無意識の感情」「心の根っこ」を表す重要な天体。

さらに、月は約28日周期で満ち欠けを繰り返し(ルネーション)ていて、この変化が私たちの内面や感情に大きな影響を与えており、本書は、自分の欲を解放させていく自分のタイミングにおいて(海王星牡羊座時代)、「月星座」で知る自分の本質的な感情パターンと、「ルネーション」を学ぶことで日々変化する、自分の心身のサイクルを理解し、より深い自己理解へと導く1冊となっています。

一番わかりやすい はじめての月占い

一番わかりやすい はじめての月占い

  • 著者:小泉茉莉花、マリィ・プリマヴェラ
  • 定価 :2,090円(税込)
  • 判型:A5判
  • 頁数:192ページ
  • 発売:2025年10月1日
  • ISBN:978-4537223118

月占いの第一人者による共著。月の占術をもっと深めたい!自分の本質や感情面を知りたい!という方に。

「一番わかりやすい はじめての~」占いシリーズ

日本文芸社の出版する「一番わかりやすい はじめての〜」シリーズには、さまざまな占いの入門書があり、占いの種類ごとに異なる本が出版されていて、これまで10作品が刊行されています。

署名著者発売日
一番わかりやすい はじめてのタロット占い宮沢みち2021年6月
一番わかりやすい はじめての西洋占星術小泉茉莉花2021年9月
一番わかりやすい はじめての手相占い宮沢みち2022年1月
一番わかりやすい はじめてのルーン占い高橋桐矢2022年6月
一番わかりやすい はじめての風水田中美和2022年8月
一番わかりやすい はじめての夢占い佐藤恵子2023年3月
一番わかりやすい はじめての数秘術中村真理2023年5月
一番わかりやすい はじめての占星術小泉茉莉花2023年7月
一番わかりやすい はじめての月占い小泉茉莉花、マリィ・プリマヴェラ2025年10月1日(発売予定)
一番わかりやすい はじめてのタロットリーディング宮沢みち2025年12月(予定)

このシリーズは、フルカラーの図柄や絵柄を多く使用し、初心者でも理解しやすい内容になっています。特に、最新作の「一番わかりやすい はじめての月占い」は、月の占術を深めたい方に向けた入門書として注目されています。

コメントを残す